スクールソーシャルワーカー1年目

社会福祉士マインドなブログです

SNSの恐ろしさ

本日面談しました。インテークですね。1時間かけてじっくりやりました。

 

お母さんと中2娘のAさん。

SNSで友人らから誹謗中傷を受けて、人間不振、そして不登校に。

ストレスで拒食やら過食になっていました。

事前に担任の先生からお話を伺っていたので、Aさんが一方的に被害者ではないことは分かっていました。

いや、結局は友人らから話を直接聞いたわけではないので、私は、

Aさんのお母さんと、担任の話しか聞いていません。

それ自体腑に落ちませんが、皆さんにお会いするには時間が足りません。

週3ですし…(´・ω・`)いや、本人に会わずとも情報収集は可能なのだよ、と先輩SSWがおっしゃっていました。そうなのね…まだまだなれないなあ。

 

SSWは、面談を通して本人と家族の強みを見つけ、決して「悪者」を作らないことが大切だそうです。

SSWは犯人捜しをしません。前を向いた支援(時には後ろも振り返りながら)を心がけたいと思っています。

 

にしても、SNSって本当に怖い。顔が見えないからこそできる所業。

「いつシんでくれますか?」とか「はやくキえろ」とか平気で言うのよ、学生さん。

SNS上のメッセージで沢山沢山お話して盛り上がって、学校では無視。

ネット空間と現実空間でのかかわり方が違うんですね。

グループLINEから平気で仲間を退会させるクラスメイト達。(追い出しですよね)

学校来てないんだから、クラスのLINEには不要ということ?

 

 

さて、前任者のSSWさんのアセスメント用紙が少し使いずらく、カスタマイズ中です。

なので、面談後の記録も遅い遅い!私大丈夫かしら?

 

一日1件しか面談できていない…慣れないとはいえこれじゃ、市内の小中学生を救うことはできないぞ!!

がんばりまっす!